30歳男ですが、わけもなく「NANA」に興味があります。
内容は全く知りません。本当にわけもなく。
少女漫画ですか?男(おっさん)が読んで面白いですか?
33歳男です。
私も(オタクではない程度に)マンガ好きなので「NANA」は一通り読みました。
ハッキリ言って「レディースコミック」です。
「ナナ」と「奈々」という、二人の「NANA」が主人公で、「奈々」が「誰とくっついた」だの「誰と寝た」だの「本当は誰が好き」だの…という「昼のメロドラマ」のようなストーリーが延々と続きます。
面白いか否かは別として、話のネタに、一度読んでみるのも悪くはありませんよ。
面白くないと思ったら、途中で止めることもできますから。
まずは漫画喫茶あたりで読んでみたら?
うちの旦那は「絵が嫌い」って言って完全な読まず嫌いですけど。
男の人も結構ハマってるってテレビや雑誌で見るし、面白いと思うけどな~
私の周りは、男性でも読んでる方が多いです。
映画化にもなりますし、是非とも読んでみてはいかがでしょうか★
私は、連載が始まった頃カラのファンです。
少女マンガですが、うちの旦那(29歳)は面白いと言って一緒に読んでいますよ。途中から読んでもわからないと思うので、最初から読むのがお勧めです。
買って読めばわかる。
面白いと思うかどうかは個人の主観によりますが
少なくとも、売れてる理由はわかると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿