どの機種のゲームでもいいので、今まで一番長時間遊んだ(遊べた)ゲームは何ですか?
アドベンチャーとかすぐ終わりますよね。
RPGとかアクションゲームでしょうかね?
ナムコの三国志 中原の覇者
10年以上遊んだ。。。。。。。。。
モンスターハンターGですね、軽く500時間いきますよ
________
聖剣伝説3か真・三国無双2だと思います。
この2つのせいで目が悪くなったと言っても過言ではないです。
聖剣3です。
主人公(パーティー)変えて何度もしてました。
アドバンスド大戦略。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
メガドライブの「ハイブリッド・フロント」
SFとシミュレーション好きには堪らないシナリオ、イラスト共に揃った傑作。
未だに思い出したように遊んでる。
PSの「レガイア伝説」スーファミの「天外魔境ゼロ」です。
何をやってもRPGはレベルを最大まで上げたいタイプなので、時間かかります。
『ゼルダの伝説 時のオカリナ』
当時攻略法がまったく分からなくて、(攻略本持ってたんですけどね^^;)一年半やりこみました;
よく飽きなっかたなぁと思いますが、ゲーム自体が面白くて飽きなかったんだと思います^^
信長の野望やシムシティみたいな(多少違いますが)シミュレーションゲームですね。
終わりがない・・・
スターオーシャン3ですね。飽きもせず何週も遊んでました。自分でも不思議なくらいです。
通常のストーリーだけでなく、それ以外のやりこみ要素が重要でしょうね。
不思議のダンジョンシリーズは確かにやり応えありました。
自分の場合はチョコボ2が一番やったかな?
プレイ時間が99時間でカウンターストップしてしまうと、
それ以降は時間の感覚なくなっちゃうんですよね~。
シュミレーションも時間がかかる気がします。
ちょっと古いけど、FFT(ファイナルファンタジータクティクス)は相当やりました。
「不思議のダンジョン」シリーズですね。
数百回は遊びました。(本当に)
一番長時間遊んだのはやはりファミリーコンピュータのスーパーマリオブラザーズだと思う。
風来かタクティクスオウガ。
ドラクエ3も結構やってるっけど、どれくらいになるかちと分らん。。。
ドリームキャストのファンタシースターオンライン(PSO)です。
(Ver.2も併せて)
恐ろしいくらいの時間を遊びましたね。
それこそ寝る暇削ってそれを何ヶ月もやってましたから。
最高に面白いしチャットもふきだしなので喋っている感が凄くあります。
PS2『ワイルド・アームズF』です。
ダンジョンの謎解きに、少し苦労させられてしまいましたが、すごくいいゲームでした。
http://www.playstation.jp/scej/title/code_f/
0 件のコメント:
コメントを投稿